生活

オーストラリアでコスパ最強!Everyday Mobileの登録・開通方法を解説【留学生・ワーホリ向け】

Sho

はじめに

  • Everyday Mobileとは?(大手スーパーのWoolworthsが提供する格安SIM)
  • 特徴:Woolworthsで買い物するとポイントが貯まって、毎月10%オフのクーポンをもらえる、通信回線はTelstraで通信範囲が広い、コスパが良い
Sho
Sho

オーストラリアで生活を始めると、まず必要になるのが「現地の携帯番号」です。

数あるSIMの中でも、Everyday Mobile はコスパが良く、Woolworthsの買い物でもお得になるため、留学生やワーホリの間で人気があります。

この記事では、Everyday Mobileの登録方法から、SIMのアクティベーション手順、注意点までをわかりやすく解説します

Everyday Mobileのプラン概要

  • プリペイドプランの種類【例:月$25で22GB(4G回線)、$30で60GB(5G回線)】
  • データ容量・有効期限によって料金が変動
  • Telstraネットワークを利用しているため通信品質が安定
  • SIMは店舗またはオンラインで購入可能

登録に必要なもの

  • パスポート(本人確認用)
  • 現地住所(SIM登録時に必要)
  • 支払い用のクレジットカードまたはデビットカード

Everyday Mobile SIMの購入方法

  1. オンラインで購入(公式サイトから注文可能)

アクティベーション(開通手続き)の流れ

  1. Everyday Mobile公式サイトにアクセス
  2. 選んだプランの「Buy SIM」をクリック
  3. 「Physical SIM card」「eSIM」の選択
    • Physical SIM card = 物理カード
    • eSIM = 電子SIM
  4. 「New Customer」「Returning Customer」の選択
    • New Customer = 新規顧客
    • Returning Customer = リピート顧客
  5. 個人情報を入力(氏名、生年月日、住所)
  6. 本人確認(パスポート番号の入力)
  7. 「Get a new number」「Transfer your number」の選択
    • Get a new number = 新しい電話番号の取得
    • Transfer your number = 電話番号の移行
  8. 支払い情報を登録(カード払い)
  9. 数分〜数時間で開通(メールが届けば完了)

使い方・便利な機能

  • My Everyday Mobile アプリで残高・データ確認
  • リチャージ方法(自動更新 or 手動でリチャージ)
  • Woolworthsの買い物でポイント還元あり

注意点

  • 安いプランだと4G回線のみになるので、5G回線を使いたい場合はプランをしっかりと確認する。
  • 短期の契約(月払いだと)、そこまでコスパが良くないかも

まとめ

  • Everyday Mobileはオーストラリアでコスパ良く通信環境を整える方法の一つ
  • 登録はシンプルで、パスポートと住所があればすぐに利用開始できる
  • Woolworths利用者にとって特にお得
Sho
Sho

格安のEverday mobileを契約して毎月の通信を抑えましょう!

記事URLをコピーしました